蓬莱町

第9回 小学生 蓬莱町・書初め練習会のご案内

本年も蓬莱町の小学生を対象に、書初め練習会を開催いたします。郁文館夢学園様のご協力を頂き同学園書道部員の方々にわかりやすく指導頂けます。要項は下記のとおりです。申し込みフォームからお申し込みいただきますよう、また当日は遅れないようご参集ください。ふるってご応募ください!

1.日時  2024年12月26日(木)9時~12時まで

2.場所  (集合)郁文館夢学園校門前(8:50集合)

      (活動)郁文館夢学園書道室(本館地下1階)

3.対象  小学3~6年生 【先着20名まで】(町会員優先)

4.スケジュール  8:50   郁文館夢学園校門集合

          9:05   顧問の先生からご挨拶と全体指導

          9:30   グループ(学年毎)別に個別指導開始

          11:00  講評会

          11:40  写真撮影、片付け

5.持ち物  ・各自で使用している書道道具

       ・学校(区立小)から配布のお手本と用紙

       ・汚れても良い服装

6.費用    無料

7.申込期限  12月20日(金)まで

 

 

※事務局にて、お申込みを確認後、参加の可否をお返事いたします。必ずご確認ください。 ※電話またはメールでのお返事になります。 

※当日は必ずマスクの着用をお願いいたします。また、当日は参加者の出欠確認とともに「当日の体温」「症状の有無」をご記入いただきます。
朝、体温測定を忘れずにお願いいたします。

お申し込みはこちらの申し込みフォームからどうぞ。

Tags: 

第8回 小学生・蓬莱町書初め練習会のご報告

2023(令和5)年12月26日(火)、郁文館夢学園にて、書初め練習会を開催しました。

コロナ禍で中断している時期もありましたが、おかげさまで本年で第8回を迎えることができました。

郁文館夢学園様のご協力を頂き同学園書道部員の方々がわかりやすく指導してくださいました。参加した生徒さんたちは、はじめはぎこちない字しか書けなくても、書道部員さんたちの指導でみるみる上達し、終了の頃には下の写真でご覧いただくとおり。皆さん立派に美しい書を仕上げました。

 

 

 

 

Tags: 

令和5(2023)年 向丘地区12町会連合大運動会のご報告

令和5(2023)年10月15日、今年も向丘地区12町会連合大運動会が開催されました。朝からあいにくの雨のため、都立向丘高校の体育館での実施となりました。参加者は大人・子ども合せて、およそ200人でした。 蓬莱町会は、肴町町会、白山上自治会との合同チーム。今年度この合同チームが優勝しました。 ボール運びレース、玉入れ、綱引きなどの競技に加えて今年から新しい競技が増え、体育館には賑やかな声が響き渡りました。どなたでも参加できます。次回は皆さん是非ご参加下さい。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

★新競技ボッチャ「らくらくベースホール」登場

 1チーム9人が1個ずつボール(ボッチャ用)を持ち、1人ずつ投球位置から「的」へボールを投げます。「的」は1塁打、2塁打、3塁打、本塁打の4種類あり、「的」の上にボールを乗せれば投球者は「セーフ」でその塁打を獲得でき出塁します。ボールが「的」に乗らなければ「アウト」。セーフでもアウトでも次の投球者に代わります。

 塁打と進塁、得点の関係は「野球」と同じですが、3アウトで交代せず9人が続けて投球し、9人目の終了時までに得点の多い順に1位~4位を決めます。同点のチーム間では終了時の塁上者数の多いチームを上位とし、更に同点の場合はより塁を得たチームを上位とします。

 初めての競技で皆さん最初はまごついておりましたがすぐに慣れて楽しんでおられました。

 

 

Tags: 

令和5(2023)年 蓬莱町会盆踊り大会のご報告

令和5(2023)年8月25(金)、26(土)両日にわたり、駒込大観音(光源寺)にて蓬萊町会盆踊り大会を開催しました。コロナ禍による自粛を経て、4年ぶりの開催となりました。

いまだ新型コロナの影響を鑑み、以前に比べて屋台やゲームの数を減らして縮小規模での開催となりましたが、当日の会場には両日ともコロナ禍前を凌ぐばかりの大勢の皆様にお越しいただきました。

屋台は焼きそば、フランクフルト、ラムネ、ジュース、缶チューハイ、缶ビールを販売しました。定番の焼きそばは変わらぬ人気で、フランクフルトも早々に完売、ラムネも好評で売り切れてしまいました。

ゲームは輪投げ、サイコロ、射的に加え、今回特別にご参加下さった蓬莱町内のサンクチュアリ出版様による無料メダカすくいも加わって、大盛況となりました。本大会はゲームが17時から19時まで、19時からは盆踊りを開始いたしましたが、会場を埋め尽くしたゲームの行列が途切れず、運営側が困惑したほどでした。

19時からの盆踊りにも、4年前と変わらぬたくさんの方々が踊りの輪に加わって下さいました。本郷壹岐坂太鼓様のご指導を受けた地元有志の叩き手の方々の太鼓のリズムに合わせ、「東京音頭」「八木節」「大東京音頭」「文京音頭」等の定番曲や新しい曲で皆さん飽く事なく踊り続けていらっしゃいました。二日目の最後、光源寺島田ご住職のご挨拶のあとは、スタッフ全員も加わってフィナーレを飾る大きな踊りの輪となりました。

改めて4年という空白を忘れさせる盛況となりましたこと、ご参加下さった皆様にお礼申し上げるとともに、会場をご提供くださった駒込大観音光源寺様、今回も盆踊りのご指導を頂きました坂東三之昭先生、太鼓のご指導と演奏をしていただきました本郷壹岐坂太鼓の皆様、メダカすくいで全面的にご協力くださったサンクチュアリ出版様、いつも町会活動にご支援をくださって、今回も準備段階から多大なお手伝いをしてくださいました東洋大学・学ボラの皆様、会場の交通整理にご協力頂きました消防団第6分団の皆様、その他、会場設営、片付けにご協力頂きました全ての方々に心から御礼申し上げます。

 

  

  

  

  

  

  

Tags: 

2019(令和元)年歳末夜警報告

昨年、2019(令和元)年12月23日(水)から29日(日)までの7日間、恒例の歳末夜警を行いました。

向丘高校前の交差点そばに詰所となるテントを設営し、三班に分かれて午後9時より蓬莱町北部、中部、南部をくまなく巡回しました。

昨年は蓬莱町内で特殊詐欺に関わる犯罪が発生しており、治安に対する不安も高まりました。町会員は連日、各地区の細街路の奥まで点検し、年の瀬の防火・防犯の維持に努めました。

この歳末夜警は、どなたでもご参加いただけます。期間と集合場所・集合時刻は時期が来たら町会掲示板などを通じて広報いたしますので、ぜひ皆さまお誘いあわせの上、ご参加ください。真冬の深夜、昼間とは少し変わった風情の蓬莱町を、皆さんで探検しませんか?

  

Tags: 

令和元年 大観音盆踊り大会のご報告

文化部副部長(当時) 熊澤 一郎

総評

昨年の大観音盆踊り大会は令和元年八月二十三日(金)、二十四日(土)の二日間、光源寺で実施されました。
時折小雨降る蒸し暑い最中、多くの町内会、近隣町会の皆様にご参加頂き、無事故で無事終了することが出来ました。厚く御礼申し上げます。
中央に櫓(太鼓)を据え、太鼓を囲んで周囲に盆踊り用の舞台を設置、盆踊りは太鼓を中心に舞台とその周りを反時計回りに進行しました。曲目は全十曲を順番に流しました。
境内外周はゲームおよび屋台各種を配置し(詳細は後述)、町会の皆様には無料券を配布しました。
アンケート箱は入口に前回同様設置しました。多くの皆様から意見を頂きました(詳細は後述)。
二日間、大変多くの方にご参加頂きました。重ねて御礼申し上げます。
また今回ご協力頂いた光源寺、白山上向丘商店街、大観音通り商栄会、上千駄木町会、千駄木西林町会、肴町町会、駒本小学校、駒込学園和太鼓部、東洋大学学生ボランティアセンター、東洋大学剣道部、郁文館夢学園、居酒屋まぬけの皆様には感謝致します。御礼申し上げます。
次回の盆踊り大会も多くの皆様に参加いただけるよう町内会一体となり頑張りたいと思います。

ゲームについて総評

ゲーム遊びその他は、以下の八種を設置しました。
①    射的
②    サイコロ投げ
③    輪投げ(子供用・大人用)
④    ヨーヨー 
⑤    紐引き 
⑥    釣りゲーム
⑦    飴細工
⑧    似顔絵
二日間とも全体に渡り盛況で、特に射的の行列が目立ちました。
各ゲーム共通でゲーム終了後に一等、二等、三等、残念賞のいずれかの券が配布され、景品所で商品を渡すシステムを採用しました。盛況に伴い初日、二日目ともに景品品切れの状況になりました。所々でスタッフの対応が至らず、進行に不備が生じた事をお詫び致します。
飴細工はあめ細工吉原さんにご協力頂きました。小鳥、イルカ、犬、猫など種々のかわいい動物たちを熟練の技で見せて頂きました。
似顔絵は前回の盆踊り大会でもご協力いただいた森さんにお願いいたしました。
全体を通して子供たちの喜ぶ(興奮する)姿を目の当たりにし、準備や会場設置の苦労が吹き飛んだ次第です。多くの皆様にご来店頂き御礼申し上げます。

屋台について総評

屋台は、以下の八種を設置しました。
①    焼きそば
②    味噌おでん
③    フランクフルト
④    焼き鳥
⑤    かき氷
⑥    ラムネ,ジュース
⑦    缶ビール,缶酎ハイ
⑧    ウーロンハイ,レモンサワー

特に焼きそば、焼き鳥が大盛況で長い行列が絶えませんでした。
また味噌おでん、フランクフルトも盛況で、絶え間なくお客様に足を運んで頂きました。
かき氷,飲料関係は蒸し暑さも手伝い、売れ行き良好で、ラムネ(初日で完売)、缶ビールはすべて売り切れました。
全体に常に人が絶えず来店頂き、大盛況でした。改めて感謝申し上げます。

アンケート結果について

アンケート箱は平成二十九年度に続き、今回2回目の試みでした。
アンケート総数は十五名でした。
内訳は男性6名,女性9名、年齢構成は9歳以下1名、10代5名、20代1名,30代5名、40代3名、50代、60歳以上0名でした。
お住まいは文京区内と区外がほぼ半々で、ご来場のきっかけとして興味深いのは「偶然通りかかった」「音が聞こえたから」など、掲示板が設置されていない町外(蓬莱町以外)への情報提供が難しいことが分かりました。
楽しかったゲームは? の質問には概ねゲーム全般を評価して頂き、新たな要望としては「金魚すくい」が多く見受けられました。
屋台に関しては、焼きそば、焼き鳥、かき氷が「楽しかった、おいしかった」屋台として挙げて頂きました。
要望(やってほしい屋台)としては、チョコバナナ、りんご飴、わたあめ、イカ焼、から揚げ、チキンステーキ、カレーなどが挙がりました。
盆踊り曲目の要望は全十曲以外に、天城越え、USAなどのご意見を頂きました。
次回盆踊り大会の参考にさせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。
               

Tags: 

令和元年 根津神社つつじ祭りのご報告

副町会長 藤関 芳江

昨年の2019年、五十回を迎えたつつじ祭り。例年でしたら三千本の花園が、中心辺りから咲き始めお山の頂上へと広がっていくのですが、気候の変動で五月連休過ぎても綺麗に咲き誇っていました。
令和元年ということで参詣者も多く、太鼓橋から甘酒茶屋の前まで大変な行列でした。蓬莱町会の当番も五月一日、甘酒、お饅頭、そして今年から冷たい甘酒が販売され、大変好評でした。参詣者史上、三位となる七十万人の方が境内を賑わせました。外国の方も多く、約半数の方が海外からいしゃっしゃったようです。のちに聞けば、祭り終了後もまだまだ入園希望者が多かったとのことでした。
本殿には平安の昔「歌合」と言って和歌と絵、三十六歌仙絵が奉納されています。
瓢箪池の前で休憩し歴史に触れながら一時を過ごされては如何でしょう。

  
 

Tags: 

令和元年 書初め練習会報告

毎年恒例の書初め練習会が、令和元年12月26日、郁文館夢学園にて、同校書道部の皆様の全面的なご協力のもと開催されました。

今回は小学校3年から6年生まで21人が参加。顧問の東海林先生と、本年より内田先生のもと、書道部の皆さんが、小学生に優しく美しい文字の書き方を指導していました。

猛練習の甲斐あって、みなさん、最後はとても上手に作品を仕上げていました。

次回の書初め練習会も、12月下旬をめどに開催する予定です。蓬莱町の小学生の皆さん、どうぞ奮ってご参加ください。

  

  

  

Tags: 

令和元年 大観音盆踊り大会

隔年で開催している蓬莱町会大観音盆踊り大会が、令和元年8月23日金曜日、24日土曜日の両日、光源寺(大観音)境内で行われました。

雨が危ぶまれる中、本番では奇跡的に雨がやみ、恒例の駒込学園高校和太鼓部の皆さんによる勇壮な和太鼓演奏でスタート。
やきそば、かき氷、フランクフルト、味噌おでん、ビール、ウーロンハイ、ソフトドリンク、焼き鳥の屋台に、似顔絵かき、飴細工、ヨーヨー釣り、ひもくじ、サイコロゲーム、射的、釣りゲーム、輪投げのゲームコーナーも出店しました。

盆踊りにも大変多くの方が踊りに参加していただき、会場は熱気に包まれ、大盛況に終わりました。

また今回ご協力頂いた光源寺、白山上向丘商店街、大観音通り商栄会、上千駄木町会、千駄木西林町会、肴町町会、駒本小学校、駒込学園和太鼓部、東洋大学学生ボランティアセンター、東洋大学剣道部、郁文館夢学園、居酒屋まぬけの皆様には感謝致します。御礼申し上げます。

 

駒込学園和太鼓部 駒込学園和太鼓部

かき氷 似顔絵

ひもくじ 飴細工

焼きそば 櫓と舞台

盆踊り全景 焼き鳥

射的 サイコロゲーム

壱岐坂太鼓 輪投げ

味噌おでん 集合写真

 

Tags: 

ページ

RSS - 蓬莱町 を購読